社会福祉法人 横浜白光会 特別養護老人ホーム 今井の郷
menu tel icon
お知らせ2025.09.02

実務経験証明書発行の手続きについて

【1】証明書発行をご希望の方へ

 手続きには「実務経験証明書発行依頼書」を記入の上、必ず提出していただきます。

 郵送、電話、FAX、E-mail、による申し込みは受け付けておりません。

 必ず「実務経験証明書発行依頼書」を記入し、必要添付書類等を持参の上、来所をお願いします。

また受付時間は、9時~18時とさせていただきます。

 

【2】申し込み方法

「実務経験証明書発行依頼書(【3】の①参照)」に必要事項を記入し、【3】の必要添付書類等①~④を準備し、

申込み下さい。記入漏れがありますと、証明書発行が出来かねますので、必ず漏れの無いように

確認していただきます様お願い致します。

  

【3】必要添付書類等

 ①     実務経験証明書発行依頼書 ★こちらよりダウンロードできます。

 ※印刷できない場合は、施設まで取りに来て下さい。

 ②   実務経験証明書(所定の用紙コピー可)

 ③     証明書発行手数料 ¥2,000(+消費税)※お釣りの無いように準備して下さい。

 ④    返信用封筒(レターパックもしくは必要な金額の切手を貼った封筒)

 →返信先の住所、氏名を必ず明記して下さい。

 ※出来上がった証明書を直接、施設まで取りにくる場合は、④返信用封筒の準備はいりません。

  

【4】以下の点について、あらかじめご了承下さい。

 ・退職日を起算とし、10年を過ぎている場合は、労基法による書類保存期間を過ぎている

 ため、こちらで計算し作成することが出来ません。ただし、在職当時の給与明細書や勤務表

 をお持ちであれば作成可能な場合がありますので、問い合わせ下さい。

 ・依頼された証明書の発行は目安として1~2週間ほど時間をいただいております。いかなる

 理由があろうとも即日発行は致しかねますので、時間に余裕をもって申込み下さい。万が一

 期限に間に合わなかった場合でも、当法人では一切の責任を負いかねます。

 ・締め切りは、受験申込書の受付締切の2週間前までとさせていただきます。証明書発行まで

  に1~2週間ほど時間をいただいくため承知おき願います。

 ・②実務経験証明書について、準備していただいた所定用紙を使用しない場合があります。

 ・県外住まいなど、遠方によりどうしても来所が難しい方は、問い合わせ下さい。

 ・本人以外からの依頼は一切受け付けておりません。

 ・証明書発行手数料¥2,000(+消費税)はお釣りの無いように準備して下さい。

 振込の場合は、問い合わせ下さい。ただし振込手数料は本人負担とし、証明書の発行は振込

 の確認ができ次第から1~2週間の時間をいただきます

その他不明な点があれば、今井の郷までお問い合わせください

CONTACT

お問い合わせ

見学やお問い合わせなどは、
お電話にて承ります。

045-351-7736

受付時間:平日 9:00〜17:30